沙東すず

以前はメレ山メレ子という名前で「メレンゲが腐るほど恋したい」というブログを書いていました

6/6(土)・7(日) 南会津のブナの沢で一泊虫探しツアー

ブログでの告知がたいへん遅くなってしまいましたが、福島県只見町にてひさしぶりに虫の観察会をやります。風の旅行社さんによる開催ですが、一泊ツアーの講師ははじめてなのでドキドキものです。
P7217500
www.kaze-travel.co.jp

  • 概要

初夏のブナ林は、生きものの気配にあふれる場所です。
見上げれば目に痛いほどの緑。ブナの樹は白い樹皮に苔や地衣類をまとい、厚く積もった落ち葉の上を鮮やかな黄色い粘菌や甲虫たちが這って行きます。あまりにもにぎやかで、何を探せばいいのか迷うほど。

「ときめき昆虫学」と題して虫と魅力を探る本シリーズ、はじめての宿泊ツアーは奥会津・只見町のブナ林で行います。ツアーガイドは『ときめき昆虫学』著者で虫好き会社員のメレ山メレ子。現地案内人は、只見町で民宿を経営する新国勇さん。只見の生態系に精通しています。昼はブナセンターでブナの森の生態系を学んだり、岩盤に清流がつたう美しい沢で遊びながら虫探し。初日の夜は民宿で宴会をしつつ、トークやお昼に撮った写真の鑑賞会をする予定です。もちろん、奥会津の温泉にも立ち寄るのも忘れません。新緑の森で、ちょっと早い夏休みを楽しみませんか?

  • スケジュール

6/6(土)
12:00 会津田島駅集合。車で移動、虫探しへ。田子倉ダム~只見町ブナセンター~蒲生あがりこのブナ林と蒲生川周辺にて。
夕方、宿へ。
夜は、夜学と称して、宴会をしつつ、昼間見つけた虫の写真の鑑賞会や発表会。
【民宿ふる里 泊】
6/7(日)
午前:恵みの森のブナ林で虫探し。
午後、季の里湯ら里にて入浴の後、会津田島駅へ。
14:50頃、同駅解散。

どうでしょう。楽しそうでしょう。
楽しさが伝わらないとよろしくないので、2013年7月に「恵みの森」に行ったときの写真です(必ず写真の場所や生きものが見られるわけではないのでご注意ください)。
P7207086
P7207138
P7207152
P7207167
粘菌も満開(満開?)
P7207187
P7207212
P7217324
はじめて見てかなり嬉しかったオオトラフコガネ。わたしは「酋長」と呼んでいる。
P7217350
こんな沢をバチャバチャしたくないですか。
P7217352
脳みそみたいなきのことたわむれたくはないですか。
P7217359
時間がたつと大変なことになってしまうきのこです。
P7217368
ウスタビガの緑の繭。
P7217465
ブナの倒木が横たわる沢。
P7217505
天然ウォータースライダーというやつです。
P7217471
ここにブナの倒木があるじゃろ?
P7217483
木の皮をめくると…なめこじゃ!!!!!
P7217507
マガタマハンミョウにも会えました。


いちおう昆虫観察会のテイを装っていますが、このブナ林の様子を見てグッときた方ならどなたでも大丈夫。同行してくださる民宿のご主人の新国さんは野鳥をはじめ、只見町の自然にオールラウンドに詳しいナチュラリストです。
いや、自分はガチの虫見をしたいんだという方も、メレ山の虫知識ははっきり言って不安ですが、すでに筋金入りの虫屋さんの参加を2,3名確認していますので、その点でも楽しんでいただけると思います。参加をお待ちしています!