沙東すず

以前はメレ山メレ子という名前で「メレンゲが腐るほど恋したい」というブログを書いていました

渓谷・温泉・変な神社を楽しめる「るり渓」ハイキング

動植物へのライトな興味が昂じてハイキングに夢中のメレ子です(でも「山といえば人のふれ合いやで!」的な感じの人はチョット苦手なの…)!今回は京阪神の避暑地として有名らしい「るり渓」という渓谷と、その奥の北摂最高峰・深山を歩いてきました。 るり…

化石や鉱物のフシギに胸おどらせる「石ふしぎ博物館」

今回は京都御所の西側にある「石ふしぎ博物館(益富地学会館)」の紹介です。珍スポットを多数紹介している「日本珍スポット百景」さんの紹介記事を見て、「こんな楽しそうな石の博物館が京都のど真ん中にあるなんて!」とさっそく出かけてきました。 三階建…

リスザルに気をつけるべき三つの理由

ヤッホー!唐突だけどみんなリスザル愛好してるー? ▲リスザル 正直わたしはもうリスザルを温かい目で見られない…今日はその話をさせてください。

奈良駅から行ける古道で自然と歴史観察(アンド鹿)

奈良駅から手軽に行ける原生林としておなじみの春日山山麓に、剣豪の里・柳生につらなる古道があります。その名も「滝坂道」。今回はこの滝坂道を自然観察・石仏ウォッチングしながら歩き、さらに帰りにはドラマ「鹿男あをによし」でおなじみの飛火野(とび…

テレビブロスに載ります・モジャモジャ犬その後

二件お知らせ的なものをします!(お知らせだけでは味気ないと思われる方のために、わたしが今までに撮ったなかでもっとも衝撃的な写真を添えておきます)

ミニ白神トレッキングでクマの爪あとにドキドキ

秋田・大館フリーきっぷで行く東北花紀行、五能線で神秘の湖「十二湖」をたずねる、イカの町で出会ったモジャモジャ犬につづく東北旅行記、最後はミニ白神です。ミニ白神は白神山地の世界遺産登録地域から20キロほど手前にあり、全長2.8キロの遊歩道でお手軽…

イカの町で出会ったモジャモジャ犬「わさお」

【追記】あれから予想を超える反応をいただき、ちょっとドキドキしてきたので強調しておきます。わさおはハイパー気立てのよい犬ですが、人に対する正しい接し方はまだよくわかっていないみたいです。秋田犬はもともと体も大きく性格が難しいため、不慮の事…

京都の奥座敷、新緑の鞍馬・貴船を歩く

あ…ありのまま起こったことを話すぜ…『比叡山に行こうと思ったらいつのまにか鞍馬に着いていた』何を言っているのかわからねーと思うがメレ子です。京都市内から叡山電車で比叡山に行こうと思っていたのですが、間違えて鞍馬・貴船方面行きに乗ってしまった…

五能線で神秘の湖「十二湖」をたずねる

秋田・大館フリーきっぷで行く東北花紀行の続きですが、もちろん単独でも読める東北旅行記です。前日は角館周辺エリアで花を中心に見まくったメレ子ですが、この日は秋田からリゾートしらかみに乗って五能線に乗り入れ、青森に向かいます。 朝八時半、リゾー…

レンゲのじゅうたんを求めて飛鳥路サイクリング

奈良県の明日香村は、名前の通り飛鳥時代の香りが色濃く残る村です。もちろん飛鳥時代の香りなんてかいだことないのですが、きっとお母さんみたいな懐かしいにおいのはず! うわごとはたいがいにして、わたしはレンゲ畑が異常に好きなので今年もレンゲを見に…

秋田・大館フリーきっぷで行く東北花紀行

まだミキモト真珠島の日記も書いていないのに恐縮ですが、先日東北へ行ってきました。角館で武家屋敷としだれ桜を見るというのが数年来の夢だったもので…西日本で桜を楽しんだあと前線を追って北上するというのが、なんとなしロマンチックに感じられたのでし…

閉店直前、上野の大衆食堂・聚楽台に行ってきた

東京に住んでいた頃のメレ山は上野で遊んでばかりいました。 本郷の金魚坂で金魚を眺める→東大本郷キャンパスを抜けて不忍池に下る→ボートに乗ってカモを追いかける→蓮池のほとり「蓮見茶屋*1」の桟敷に陣取り、緑の葉に埋めつくされた池を一望→アメ横を冷や…

鳥羽水族館と離島の宿で伊勢エビを味わいつくす

伊勢神宮とあわせて行きたい明治の超高級旅館「賓日館」の続きとなる伊勢旅行記・第二弾です。二見から鳥羽に移動して、全国でも屈指の規模をほこる鳥羽水族館へ! メンチを切りあう魚 メンチを切ってくるカメ 白い息を吐くアシカ。きっとすごく生臭い息なん…

京都の桜プラス(ちょっといやな)アルファ

京都の桜は先週末がいちばんの見頃だったようです。これから菜の花やレンゲなどを見に行くのもとても楽しみなのですが、ソメイヨシノの豪華さはやはり圧倒的ですね。 みんな大好き哲学の道の桜。地元人の特権を生かして早朝に来て撮ったのですが、日中の人出…

伊勢神宮とあわせて行きたい明治の超高級旅館「賓日館」

ちょっと前になってしまいますが、冬の伊勢旅行をいくつかの記事に分けてご紹介したいと思います。スケジュール的には 伊勢神宮(外宮・内宮・博古館) 二見泊 二見浦・賓日館・鳥羽水族館 答志島泊 答志島観光・ミキモト真珠島 の二泊三日です。 伊勢市駅に…

昆虫館で美チョウにたかられる&ゴキブリおさわり

だいぶ春めいてきたきょうこの頃。しかし啓蟄も過ぎたというのに、いまいち奴らに会えていない…奴ら、すなわち春の使者、イコール昆虫です。異常気象?低血圧で起きてこれないのか?はたまたメレ山が虫にすら避けられているのか…まあ写真を撮られたりそれに…

梅の花を見ながら梅酒祭をした(一人で)

夏に漬けた梅酒ができましたというそれだけの日記です。初梅酒なので個人的にイベントなんだ! 押入れにぶちこんでたビンをひっぱり出してみると(漬けた当初は毎日出しては眺めていたがいつしか忘却の彼方へ)、すごい色になっていました。 梅酒を開けるだ…

残雪の京都大原・定点観測

明日から三月がはじまろうとしているにも関わらず、いっこうに暖かくならないことに激怒しているメレ子です。春になったらカメラを提げて鴨川あたりを彷徨い歩き、桜とか、桜の木にコロニーを作ってるサシガメという最恐に気持ち悪い昆虫の写真をアップして…

インコが百羽いる夢の銭湯に行ってきた

【2008.2.24追記】記事に対する言及をいくつか見て書いておいた方がよさそうなので追記します。写真と記事で分かるかと思ったのですが、鳥のいるスペースは浴室や露天風呂とガラスで区切られていて、人やお湯と鳥・羽毛・排泄物その他が接触する機会はありま…

パラパラマンガでバトンに回答してみ(ようとし)た

flipbookでパラパラに挑戦 あの子をもっと知りたいバトンにふざけた答え方をしたりしていたところ、昨年末からkinutさんにコスメバトンをいただいていたのでした*1。 ずっと放置していてすみません…もちろんノーメイクではありませんが、コスメ文盲といって…

熊野古道で平安時代コスチュームプレイ!

まぐろ市に行ったりくじら遊覧したりしてきた和歌山旅行ですが、最後は世界遺産の熊野古道特集です。 勝浦駅前からバスに乗って大門坂というところまでやってきました。ここから熊野那智大社は2キロ弱といったところなので気軽に古道ハイキングできます。 さ…

いなか、の、じけん(ヤマイモ不審死編)

asahi.com:クマ仕留め穴へ…体抜けず 零下10度、愛犬抱き一昼夜 岐阜県高山で、穴熊猟(アナグマを狩るのではなく冬篭り中の熊を仕留めるらしい)に行った男性が熊穴から体を抜けなくなり救助されたというニュースです。犬で暖をとって凍死を逃れたというこ…

和歌山・太地のくじら博物館でくじらに超接近

去年の年末に和歌山のまぐろ競りレポートを書きましたが、今回はその続きです。競り終了後、宿に帰って朝食をとり旅支度をしてふたたび勝浦漁港に向かいます。 イカの一夜干しやヒオウギ貝など海産物を売るお店も多い。猫店員「お土産こうていきませんか〜」…

お魚の口内にひそむエイリアン夫婦を激写

前エントリーで帰省について書きましたが、今回は帰省中に寄生虫と出会ってしまったというお話です。また、新年の抱負に「猥雑なブログ」というのを掲げてみましたが、おそらく本年中にこれよりも気分の悪いエントリーを上げることは難しいかと思われます。…

帰省とお正月

あけましておめでとうございます!今年の抱負とかは色々ありますが、ブログ的にはもう少し更新頻度を上げたいです。あともっと猥雑な内容にして何が出てくるかわからない日記にしたい。 今回はあまり猥雑でなくて申し訳ないのですが、年末年始は帰省していた…

和歌山・那智勝浦で獲れ獲れまぐろの朝競り市見学

こんにちは!和歌山県に行って壮大にリフレッシュ(フレッシュだったことが一度でもあるのかと問いたいですが、内心の問題)してきたメレ子です。和歌山県は「東京から一番遠い県」と言われたこともあるらしい。大阪の天王寺から勝浦まで特急で三時間半かか…

紅葉特盛りの京都大原の魅力を大解説

こんにちは!不思議顔の猫を手に入れ、土鍋で寝ているところをアップして有名になりたい夢見がちブロガーのメレ子です!しかし住居事情などもろもろの理由で、今配信できるコンテンツは「メレ子という名の不思議脳の女」のみになります、ご了承ください…。こ…

かわいい鹿のイメージ写真で送る、バトンの百倍わかりやすい自己紹介エピソード

こんにちは!フランス人を二人ほど捕獲してこじゃれた料理屋に赴き、しかつめらしい顔でセシボンとか囁きあうことでミシュラン覆面調査員と黙示に誤認させて最高のもてなしを受けたい小悪魔ブロガーのメレ子です。味音痴ですが素直な性格であるため、「この…